坂戸本社 〒350-0258 埼玉県坂戸市北峰123-7
ふじみ野支店 〒356-0059 埼玉県ふじみ野市桜ヶ丘3-33-17
お電話受付時間 | 8:00~22:00 |
---|
定休日 | 年中無休 |
---|
刺される危険性が低いのであれば放っておいてもいいのではと思われるかもしれませんが、そうとも言い切れません。
例えばスズメバチなどは刺される危険性から駆除を検討される方が多いかと思われますが、このクマバチは刺される危険性よりも家屋に対するダメージの方が大きいのです。
下の画像をご覧ください。
屋根の破風板(はふいた)の部分。数年前に都内のお寺でクマバチ駆除をご依頼頂いた現場です。穴がいくつか開いてますが、中はトンネルを掘られていて、全て繋がっています。クマバチは翌年以降も同じ巣を利用する為、どんどんトンネルを掘られてしまいます。
こちらは埼玉県内にてやはり数年前に私が駆除をご依頼頂いた現場。垂木(たるき)の先端に穴が開いているのがわかりますが、実はクマバチが掘り始めたのはこの穴の1mほど先からで、手前に向かって掘ってきたのです。お客様の話では3年ほど前からクマバチは住んでいたとの事でした。
これだけの穴ですから、木材の強度が落ちるのは当然の事、雨水が入ってしまうとさらに内部からの腐食が心配されます。
以上の画像からわかるように、クマバチは家の木部をスカスカにしてしまうほど穴を掘ってしまう危険があります。しかも一度住み着くと何年にも渡ってその穴を利用し、さらに巣穴を掘り進めてしまいます。ただ飛んでいるだけであれば放っておいても困らないかもしれませんが、自宅に住み着いた場合には早めの駆除をおすすめします。蜂駆除屋の私が自宅に住み着いてほしくない蜂ナンバーワンです(自宅がログハウスなもので)。
それぞれ今月はこのような巣の形をしています。ご自宅に作られている巣はどちらに似ていますか?
今月のスズメバチは¥9,000
アシナガバチは¥8,000
アシナガバチ駆除
税込¥8,000
スズメバチ駆除
税込¥9,000
上記金額は基本料ではなく総額です。
受付時間 | 8:00~22:00 |
---|
定休日 | 年中無休 (土日、ゴールデンウィーク、お盆期間中も即対応!) |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。お急ぎのお客様はお電話をいただくのがスムーズです。
スズメバチ駆除、アシナガバチ駆除や蜜蜂(ミツバチ)駆除など、ハチの巣にお困りでしたら蜂駆除の専門家、経験豊富な「蜂駆除屋さん」へおまかせください。
本社所在地の坂戸市、支店所在地のふじみ野市を中心に埼玉県内全域と近隣他県エリアを対応!蜂の巣駆除の専門業者ですので、ご依頼いただいたその日にご訪問し、駆除致します。土日祝日も休まず営業、お電話一本でお見積り完了の安心コミコミ料金ですので、お気軽にご相談ください。
お客様の不安と蜂の巣は本日中に取り除かせてください。
知識・技術・価格・対応スピード全てでお客様に安心をお届け。
対応エリア | 埼玉県全域、東京都、群馬県、栃木県、茨城県 |
---|
ご相談は無料です
蜂駆除職人の代表に
直接ご相談頂けます
お電話でのお問合せ
(webサイト関連、web集客など勧誘電話は全てお断りさせていただきます)
<受付時間>
8:00~22:00
※年中無休 (土日、ゴールデンウィーク、お盆期間中も即対応!)
相談のみでもお気軽にご連絡ください
爽やかに、誠実にご対応させていただきます
〒350-0258
坂戸市北峰123-7
〒356-0059
ふじみ野市桜ヶ丘3-33-17
090-5336-9919
8:00~22:00
年中無休 (土日、ゴールデンウィーク、お盆期間中も即対応!)